2年生 町探検
2021年11月26日 16時11分2年生は、町探検に行きました。六本木ヒルズやミッドタウンの周りをめぐりました。ビルと自然の融合を楽しみながら歩きました。
2年生は、町探検に行きました。六本木ヒルズやミッドタウンの周りをめぐりました。ビルと自然の融合を楽しみながら歩きました。
日頃は笄小学校ホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。
現在、システムメンテナンスのため、笄小学校ホームページの一部ページがご利用頂けません。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。
本校では、休み時間の遊び場を学年ごとに分けています。各場所には看護当番の先生や学年の先生が付き、子供たちの様子を見ています。割り当ては以下の資料をご覧ください。
生活指導部
休み時間の遊び場について.pdf
「Evarly アウトリサーチコンサート」を1~3年生が鑑賞しました。
バイオリンとピアノの演奏に合わせて体を動かしたり、ディズニーメドレーなど演奏をを聞いたりしました。
プロの音楽家による演奏を見ることができ貴重な体験ができました。
本日から2学期が始まりました。
始業式では校長先生から夏休みの宿題だった「自分の命をしっかりと守る」ことをみんなが守ったことや、コロナウイルス感染症についての話がありました。
来週からオンライン授業と通常の授業を取り入れたハイブリット授業が始まります。
2学期も子供たちが安心して学習できるよう取り組みます。
7月20日(月)
本日で1学期が終了します。
明日からは42日間の長い夏休みが始まります。
校長は、学校だよりに記したように
「どのようなことでもいいから夏休みの間に
やりきりたいというものを1つ決め、
それをやりきる体験をしてください。」
そして、夏休みの宿題は
「自分の命をしっかりと守る」
この宿題は必ずやりきること という話をしました。
よい夏休みをお過ごしください。
7月19日(月)
6年生児童が高陵中学校で、
感染症対策を講じた上で体験授業を受けました。
国語、社会、理科、音楽、技術の教科に分かれ、
本村小学校の児童と一緒に授業を受けました。
高陵中学校の先生方ありがとうございました。
7月14日(水)日本語学級の児童が、
地域にある紅ミュージアムの方にレクチャーを受け、
紅花染めを体験しました。
7月8日(木)3、4校時にキャリアパスポートデーが行われました。
7つの企業に協力していただき、4から6年生までの児童が授業を受けました。
アスファルトを手で伸ばしたり、望遠鏡を作ったり、制服姿の現役の船長さんから話を聞いたりなどの楽しい体験をしました。
本日はさわやかタイムがありました。
各教室で6年生による鼓笛の演奏をビデオで見ました。
今年度はコロナ感染症対策で放送朝会を行っているので、6年生の鼓笛を披露する機会がありませんでした。そんな中、日々の練習の成果を全校児童に披露することができました。
6年生の堂々とした姿が下級生にも届いたと思います。
本日、6年生が森美術館に見学に行きました。
昨年度自分たちが参加したアートプロジェクト「フリクエンシーズ」で描いた作品が展示してあります。
子供たちは、早速自分の作品を探していました。
本日も放送による全校朝会です。
梅雨のせいか子供たちの中に
いらいらした気持ちを他の子にぶつける様子が
見られることがあるので
次の言葉を紹介しました。
「他人のせいにすることは、弱い人のすることです。
誰かがやるだろうと思うことは、逃げることです。
誰も見ていないだろうと思うことは、ずるいことです。
そして、自分に関係ないと思うことは、
とても悲しいことです。」
今日を含めて1学期に登校する日数は12日です。
どの子も友達と仲良く、学校にわくわくしてこれるように
指導していきます。
6月18日金曜日、4年生を対象にワールド活動の出張授業がありました。
外部講師には、聖心女子大学の難民支援団体SHRETの皆様が来てくださいました。
ワークショップ形式で意見を発表しながら難民について考え、またひとつ、世界について学ぶことができました。
第二回なかよし班活動がありました。6年生が考えた活動を通して1~6年生の仲を深めることができました。6年生はコロナ禍の活動内容が制限された中で、一生懸命に活動を考えて提案してくれました。
天気にも恵まれ、The 笄オリンピックを開催することができました。
今年度は新型コロナウイルス感染症対策を施しながら、演技とリレーを各学年で行いました。
子供たちは練習の成果を発揮し、生き生きとした姿が見られました。
The 笄オリンピックに向けて頑張ったことをこれからの生活に生かせることを期待しています。